Hi, I'm Ken

Computational Chemist / Drug Discovery

myprofile-cv.pdf

Last update Jun. 25, 2024

I'm a computational chemist working at a pharmaceutical company based in Japan, interested in broad computational approaches. WIth over 10 years of experience in computer-aided drug design, I have also been engaged in developing infrastructure and web services for computational tools used by medicinal chemists. This includes, but not limited to, automated docking simulations, QSAR/QSPR predictions, and de novo compound desing for small molecules. My current main focuses are autonomous drug design, free energy calculations, and machine-learned force fields, as well as de novo protein design.

私は日本に拠点を置く製薬会社で働く計算化学者であり、幅広い計算アプローチに興味を持っています。コンピュータ支援によるドラッグデザインの分野で10年以上の経験があり、 医薬化学者が使用する計算ツールのインフラストラクチャとウェブサービスの開発にも従事してきました。これには、自動ドッキングシミュレーション、QSAR/QSPR予測、 低分子のデノボ化合物設計などが含まれますが、これに限定されません。現在の主な焦点は、自律的なドラッグデザイン、自由エネルギー計算、機械学習を利用したフォースフィールド、 およびデノボタンパク質設計です。
Translated by ChatGPT 4o